fc2ブログ

【インタビュー 和訳】TV REPORT “B.A.Pの無限なる変身…1004(Angel)あるいはSPY”

Category : B.A.P 関連記事 和訳
B.A.Pの無限なる変身…1004(Angel)あるいはSPY

2014.03.23
TV REPORT アイドルリポート
元記事はこちら



デビュー3年目を迎えるB.A.Pは初の正規アルバムで1位のトロフィーを獲得した。去年のパシフィックツアーからワールドツアーに拡張し、何より愛の為に、天使がスパイを夢見る真の男に成長した。

2014年3月1日に始まった[アイドルリポート]では、デビュー目前の初々しい新芽アイドルから空高く飛び立つ中堅アイドルまで、くまなくオファーしている。TVレポートは、些細過ぎて聞きづらい気になること、密かにずっと訊ねてみたかった目くるめく好奇心、敏感な内容で持ち出すのも憚れる大胆な質問まで、単刀直入に投げかける。アイドルの一挙手一投足が知りたいなら今から要集中だ。

[アイドルリポート]の4番目のターゲットは、バン・ヨングク、ヒムチャン、デヒョン、ヨンジェ、ジョンオプ、ZELOで構成されているB.A.Pだ。『1004(Angel)』で甘く優しい雰囲気をアピールした彼らは『SPY』で溌剌とした茶目っ気ある男の子へと変身が完了した。



★ 自分に似合う '1004(天使)' はどんな人?

バン・ヨングク : 常に描いてきた理想像があります。高齢者と子どもたちを尊重し、愛することができる心を持つ道徳的な女性。いつもそばで彼女を見ながら、尊敬できて似ていきたいと思うような方です。僕も彼女に似合う素敵な人になりたい。僕の心を溶かすほどの笑顔の明るい方ならより良いんじゃないかと。

ヒムチャン : 僕と似ている人に出逢ったら '天使' に巡り合えたような気分になると思います。勿論、容姿的な面より性格や行動といった部分で。性格だったり言動だったりが自分に似ている人に出逢えれば、説明したり理解してもらおうと無理する必要はないだろから。共通点を見つけながら自然に惹かれていくと思う。同じ趣向と考えを分かち合える人に出逢えたら、一緒にいるだけでもリラックスできて幸せだろうな。

デヒョン : 僕の心を掴む '天使' なら、きっと限りなく優しくて深い思いやりがある人なんだろうと思います。何よりも僕のことを死ぬほど愛してくれる人じゃないかな。僕が愛する、僕を愛してくれる方であれば僕には '天使' に見えると思う。

ヨンジェ : 本当の想いって、本来は見せるものじゃなく信じることなんじゃないかって思います。下手な表現でも僕の気持ちを信じてくれて、受け入れ宥めてくれるような人だったら嬉しいな。互いをよく知って信じ合えるほど理解してくれたらいいなと思います。もちろん僕も彼女に似合う素敵な天使になってみせますよ。

ジョンオプ : 真っ先に思い浮かんだのは“笑ったとき美しい人”。笑顔には伝染性があるから、見るだけでもエネルギーを渡すことが出来るんです。だから僕は笑顔が素敵な人を見るとそれだけで柔らかなあたたかさを感じる。つられて幸せになれそうだなぁって、漠然と思っています。

ZELO : 僕のありのままの姿をまっすぐに愛してくれる方が良いです。さらに、僕の最大の弱みや足りない部分までも愛してくれるような人。今はまだそんな方とは出逢えないと思う。だけどこれまでず~っと、それもすっごくたくさん見てきました。BABYの皆かな?ははは。これ、本心です!



★ 愛する恋人に呼んであげたい自分だけのあだ名は?

バン・ヨングク : 'ちび(아가)'。ちょっと照れくさいけど、呼ぶたびにその呼び名ぐらい大事にしてあげていって気持ちを噛み締めると思う。僕らのファンクラブであるBABYの皆さんもいつもそんな気持ちで呼んでいます。皆わかっていらっしゃるはず。

ジョンオプ : '女王さま'。このあいだ映画<アナと雪の女王>を観て、本当にどっぷりハマっています。特別なあだ名をつけるってなったら、女王さまって呼ぼう。最も貴い、大切な僕だけの女王さまだから。

ヒムチャン : '*媽媽任(ママニム)'。'女王さま'より韓国的で古風な感じ?(笑)。性格と行動、趣向が僕にそっくりな媽媽任をお待ちしております!
*李氏朝鮮王朝の女官の称号のひとつである尚宮が尚宮より下位の女官の称など目下の人々からこう呼ばれていた。韓国の時代劇でよく出てきます。

ZELO : 天使のような彼女に初めて会ったなら、一番気になるのはやっぱり名前ですよね。誰かに名前を聞くってことはそれほど関心があって、この出会いを大事に記憶に刻もうと努力しているってことだろうから。僕にとって特別な意味がある彼女の名前をそのまま呼びます。

デヒョン : '天使のような○○○'。天使みたいな彼女に出会ったんだから当然それに合わせて呼んであげます。軽くメロディーもつけて呼んであげたらもっと好きになってくれるんじゃないかな。ハハ! ステージで何度も '天使のような君' って口にしたとはいえ、いざ誰かにあだ名で歌ってあげることを考えたらめちゃくちゃ恥ずかしいですね。

ヨンジェ : '○○~'。もともと名前はその人にこうなって欲しいという素敵な意味を込めてつけるものでしょう? だから特別なあだ名より彼女の名前を世界で一番優しい声で呼んであげたい。



★ 愛する彼女に 'SPY' の能力を使うとしたら?

バン・ヨングク : スパイになって彼女の気持ちを読み取ってみたい。愛する相手なら、今日の気分はどうなのか、何が必要なのか…。彼女が僕に話さない心の奥深くの本心まで先回りしてケアしてあげたいから。

ヒムチャン : スパイは潜入したり変装する能力も優れているだろうから、僕がいないとき彼女が何をして過ごしているのかこっそり見守ります。普段彼女がどう過ごしているのか、すごく気になりそう。

デヒョン : スパイは遂行しなければならないミッションあっての身!かっこいいスパイになって彼女の秘密を暴いちゃおう。もともと愛し合う仲に秘密はあってはいけないものです!

ヨンジェ : 僕がスパイの能力を持ったら、誰も知らないうちに彼女とふたりきりのヒーリング旅行に旅立ちます。海外に! なんか、スリル満点でロマンティックな感じ!

ジョンオプ : スパイの能力で愛する彼女をいつも守ってあげる。暗い道を歩かなきゃいけなくなったり、予想だにしない危険に遭遇するより一歩先に駆けつけます。彼女がただ幸せでいられるようにしてあげます。

ZELO : 愛する人と一緒にいる時間であるほどスパイ能力は使いたくないです。代わりに、飾らないそのままの僕で、コンビニで僕が好きなホットドッグを一緒に買って食べて、気分よく陽の光を満喫したい。まるでニューヨーカーになったみたいに日常の中のブランチデートを楽しみます。その中で穏やかな気分を感じてみたいです。



★ 自分が考えるアーティストとは?

バン・ヨングク : アーティストは、すべての芸術分野に通ずる言葉です。だけどB.A.Pは音楽をしているのでこの部分に焦点を合わせて考えています。音楽をするときは真剣な態度で臨まなければいけないのは基本。自分が伝えようとすることを表現できる感覚も必要です。音楽を含む関連コンテンツ等を自ら企画できる能力を持つ人が真のミュージシャンでありアーティストだと思います。まだ不足している点が多いので、これから漸次補っていきます。

ヒムチャン : 音楽や芸術は各自別のジャンルに見えるけど、表現方法が違うだけでモットーは同じだと思います。本物のアーティストなら、そんな音楽と芸術の特徴を最も把握していなきゃいけない。自分だけの主観を失わないのと同時に、偏狭な視点から抜け出してどんな分野でも心を開いて楽しむことを知っていなくちゃ。それが真のアーティストの姿だと思う。

デヒョン : アーティストというものを定義付けるには僕はまだ未熟すぎると思います。それでも考えてみて思ったのは、何にも縛られず、明確な自身の夢と目標に向かって挑戦し続ける人、かな。僕自身が願う姿でもあります。今までB.A.Pがそうして来たように、絶えず新しい姿をお見せするために練習に練習を重ねていきます。

ヨンジェ : 音楽で何かを弛まず表現し続け、その音楽を聴くリスナーに伝えることができる人。短い音楽で数百の言葉でも伝え切れない感情とメッセージを伝えること。真のアーティストには簡単に真似できないオーラが流れているのが当たり前なのか、わかりません。僕と僕らB.A.Pも、懸命に努力するぶんだけアーティストのオーラを持てるようになることを願っています。

ジョンオプ : 人間が感じることの出来る数多くの感情を自分だけの方法で表現し、創造できる人たち。他の人と差別化して明確に区分させる自身だけのスタイルを手に入れるまでは、たくさんの試行錯誤と挑戦があるのだろうと思う。正規アルバムを準備しながら僕たちも多様な感性と雰囲気をB.A.Pだけのスタイルに溶かし出そうと、すごく努力しました。それを皆さんがどう聴いてくださるのか、とても気になります。

ZELO : 自身の本心と真心を込めた音楽をする人!僕は実を言うと、良し悪しや上手い下手を超えて、自分だけが持つ色や価値観を音楽に込めることが重要だと思っています。そういう人はそれだけでも十分にアーティストとして尊敬される価値があると思う。








関連記事
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

@iamacoffee

Author:@iamacoffee

カテゴリ
最新記事
Twitter
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR